中国の今

中国の先端情報を紹介していきます。ほかにもアジアを中心にした話題を取り扱っています。

テンセントミュージックが中国版Audible酷我畅听「Cool Me Listen」をリリース

テンセントミュージックが中国版Audible酷我畅听「Cool Me Listen」をリリース 4月23日に中国最大手の音楽配信サービスであるテンセントミュージックが酷我畅听「Cool Me Listen」を正式にリリースしました 酷我畅听-盗墓笔记全网有声独播 北京闻雨科技有…

除菌包丁スタンドが中国で話題になっているらしい

新型コロナウイルスの流行により、滅菌や殺菌、除菌といった商品が日本でも売れています。その除菌ブームに乗り、売り上げを伸ばしている企業もあるようでその1つが中国の「火鶏」という企業です。 なんでも包丁を除菌包丁スタンドに置いておくだけで、包丁…

Zoomの怪しい噂

IT

リモートワークが進むにつれて、オンライン会議を行うツールの需要は日に日に増しています。 そのツールの中で最近Zoomが使われ始めていますが、なにかとセキュリティー問題が指摘される中、問題未解決のままZoomの利用を続けて大丈夫なのか疑問に思ったので…

百度(バイドゥ)の配信する新型コロナ感染者数マップ

百度(バイドゥ)が新型コロナ感染者数に関する見やすいサイトを掲載していたので紹介します https://voice.baidu.com/act/newpneumonia/newpneumonia/?from=osari_pc_1 ↑サイトURL 以前にも似たようなサイトを紹介しましたが、昨日はほとんど同じでしたので…

中国から誰でも簡単に商品を輸入できる「タオバオ新幹線」!

タオバオ新幹線とは? タオバオ新幹線とは中国の淘宝網(タオバオ)や阿里巴巴(アリババ)、天猫(Tmall)といった中国大手ECからタオバオ新幹線が日本に代行輸入してくれるサービスです! 目次 タオバオ新幹線とは? タオバオ新幹線の魅力 個人輸入の壁 タ…

ビールが苦手な人におすすめの台湾ビール(今日の1枚)

台湾ビールのマンゴーフレーバー ほぼマンゴーのジュースに近いです(笑) 後味にすこしビールの味はしますが、マンゴー味のほうが勝ってるのでビールのあの苦みが好きじゃない!という人はぜひ飲んでもらいたい! これを飲めれば「私ビール飲めないんです」…

瑞幸咖啡(luckin coffee)会計不正を認めたら自社アプリのダウンロード数急増

以前、瑞幸咖啡(luckin coffee)が不正会計をしたかもしれないと記事にしましたが、その後瑞幸咖啡は不正を認めたようです.... tmchina.hatenablog.com

ファーウェイペイ(Huawei Pay)使用可能地域拡大!

中国のHuawei が展開するHuawei Payがこの度、シンガポールでも使用可能になったようです 目次 Huawei payとは 対応機種 使用可能国 使用可能な銀行カード セキュリティー まとめ Huawei payとは

今日の一枚 大学のコーヒー(輔大珈琲)

留学先で購入したコーヒーです 大学生がアフリカのコーヒー産地に行き、自ら作っているそうです!

YouTubeがショートムービー「Shorts」をリリースするらしい

動画ビジネスが最近は勢いを増してきましたが、その火付け役と言っていいのはYouTubeですよね! しかし最近そのYouTubeの存在を脅かし始めているのがショートムービーを取り扱うTikTokなどです。そのほかにも、Kwaiなど様々なショートムービーサービスがYouT…

Huawei(ファーウェイ)近未来ARマップをリリース

Huawei(ファーウェイ)は自社の開発した华为AR地图(Huawei ARマップ)を2020年4月8日、正式にリリースしました! 华为AR地图(Huawei ARマップ)とは? 华为AR地图(Huawei ARマップ)はHuaweiが開発したGoogleマップのAR機能強化バージョンみたいなもの…

不正が露呈した瑞幸咖啡(luckin coffee)はスタバに抜き返されるのか?

以前中国において、スターバックスが瑞幸咖啡(luckin coffee)という新規のコーヒーショップに店舗数にでスタバを抜いたという話をしました tmchina.hatenablog.com

ガソリンの次はコーヒーを売る中国石油化工集団(シノペック)の「易捷咖啡」

激戦の中国コーヒー業界 中国で石油を販売する中国石油化工集団(シノペック)が,「易捷咖啡」という名で、2019年にコーヒー業界に進出していたそうです...なんとも気になることだらけだったので調べてもました!

台湾コーラ(黒松沙士)今日の1枚

台湾にいる日本人の友人に、台湾でおすすめの飲み物はないかと聞かれたので、普段通り応えるなら珍珠奶茶(タピオカミルクティー)をお勧めするのですが、今回は台湾のコーラである黒松沙士(ヘイソンサースー)を勧めてみました(笑)

香港発、京都経由の世界に進出する「%Arabica(アラビカ)」コーヒー

京都で人気を博したコーヒー世界へ 2013年、東海林克範氏が香港に初の店舗を開店し、2014年日本の京都に店舗を構えて以来、インスタ映えスポットとしても有名となったコーヒーショップ「%Arabica(アラビカ)」が世界各地に進出しようとしているようです!

更新が早く、見やすい新型ウイルスの感染者数情報サイト(中国のサイト)

日々増加し続ける新型コロナウイルスの感染者数が見やすく掲載されているサイトがあるので今日はそれを紹介します。 2か月以上前から毎日情報が更新され、中国のサイトなのに世界各国の感染者数が事細かに掲載されていて、さらに各国のウイルス関連のニュー…

今日の1枚

外出を控えて、家で台湾の味をを感じることにしました

台湾の有名朝食屋、永和豆漿大王のメニュー和訳③蛋類

台湾の有名朝食屋、永和豆漿大王のメニュー和訳③蛋類 台湾の目玉焼きは日本と同じく半熟で仕上げてくれるお店が多いので、半熟卵が好きな人はぜひ値段も安いので試してみてください!

スタバを超えたとかで話題のLuckin Coffee(瑞幸咖啡)

コーヒー大好きな私が以前、中国の上海から来た留学生とスタバに行った際に、その留学生は「日本にはLuckin Coffee(瑞幸咖啡)がないよねー」と言っていた。私はその名前を知らなかったので聞いてみたら、私が知らないことに驚いていました。なので調べたとこ…

今日の1枚(蛋餅(ダンビン))

久々に日本の台湾料理店で注文してみました! 台湾の朝ごはん屋で食べていたものより、肉厚でこれはこれでおいしかったですが、台湾で食べた、皮の薄い蛋餅のほうが私は好きかなとおもいました(笑) tmchina.hatenablog.com

台湾の有名朝食屋、永和豆漿大王のメニュー和訳➁

今回は以前のメニュー和訳の続きで、蛋餅類を翻訳していきたいと思います。 蛋餅(ダンビン)とは? 卵をたっぷり使った、モチモチの中華クレープです卵以外にもチーズやネギ、ベーコンを加えた蛋餅もあります。醬油膏(台湾式の甘い醤油)を付けて食べます!

台湾の有名朝食店、永和豆漿大王のメニュー和訳

台湾の朝食は基本的に外食文化なので、台湾の町、特に台北などには数多くの朝食屋さんがあります。しかし、お店は基本的に現地の人が多く利用するのでメニュー表が中国語でしか書かれていないことが多いです...なので今回は、永和豆漿大王(ヨンハードウジャ…

TikTokでよく使用されていた中国語の曲3選(ポップ系)中国語がわからなくても大丈夫!

中国語の歌詞の意味は分からなくても大丈夫 TikTokで使われている曲は、ポップな曲が多いので歌詞の意味が分からなくても、ハマる曲が見つかりやすい気がします!

アルバイトは今日で辞めることになりました

今日はアルバイトを持病が原因でやめたというただの報告です。 理由は呼吸器系の持病のため、咳がでて、呼吸すると苦しい症状がでていたので、休みを2か月ほどいただき、それでも治らなかったので退職することになりました。 2月1日に呼吸が苦しくなり、…

今日の1枚

台湾の夜市

輔仁大學への留学①

今日は私が以前留学に行った輔仁大學について紹介したいと思います この大学はバチカン直属のカトリック大学で1925年に北京で創立後、イエズス会と中国主教団が台湾で再建した大学です

中国語学習向けYouTuber2選

中国語学習向けYouTuber2選 今回紹介するチャンネルは日本語字幕はなく、中国語字幕と英語字幕しかなく、さらに寮チャンネルともに中国語9割英語1割くらいの割合で話しているので中国語初心者向けではないのですが、これから紹介するチャンネルはなんと行…

中国語学習向けYouTuber3選

中国語学習向けYouTuber3選 語学学習をしているとどうしてもモチベーションが続かなくなる時がありませんか? 机に向かって勉強しているだけだと語学が面白いという感覚を忘れてしまいがちです。

Apple watchじゃないの? OPPOの低価格スマートウォッチ

IT AI

Apple Watch じゃないの?OPPOのスマートウォッチ 前回OPPOについて紹介したので、今回もOPPOでいこうと思います。 外見はほぼapple watch

OPPO RenoAの衝撃

IT

衝撃を与えたスマホOPPOのRenoA 皆さんはOPPOと言う企業をご存知でしょうか 知っている方も多いと思います。 特に日本ではスマートフォンの市場で有名ですがなぜ今回私がこれを取り上げたかと言うと....